Wi-Fiって一体どういうもの?概要から種類、利用するうえでの注意点までわかりやすく解説!

最近ではパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレット、ゲーム機、スマート家電など、無線でインターネットに接続できるデバイスが増えてきています。これらの機器はおもにWi-Fi(ワイファイ)を使ってインターネット接続を行ないますが、そもそもWi-Fiについて詳しく知らない、という方も多いのではないでしょうか。

この記事では、Wi-Fiの基礎知識から種類(規格)について解説するとともに、利用上の注意点までわかりやすく解説します。

Wi-Fiとは

はじめに、Wi-Fiはどのようなもので何ができるのかを紹介します。

Wi-Fiは無線LAN通信規格のこと

Wi-Fiは、無線でインターネットに接続するための通信規格です。スマートフォンやタブレット、ゲーム機などでLANケーブルを使わずにインターネットに接続するための技術となります。

Wi-Fiが登場する以前は、LANケーブルを使って有線接続することでインターネットを使用していました。しかし、近年ではデバイスの小型化も進み、LANケーブルを接続するためのLANポートを持たない機器も多く存在します。

Wi-Fiは電波を使ってデバイスをネットワークに接続し、インターネットへの接続だけでなく、Wi-Fiでつながったデバイス同士でも通信が可能です。

Wi-Fiを利用するためには、無線LAN通信に対応したWi-Fiルーターが必要であり、Wi-Fiルーターの電波が届く範囲内でデバイスを利用する必要があります。

Wi-Fiでできること

Wi-Fiを利用すれば、家中のさまざまなデバイスや家電とネットワーク接続できるようとなります。例えば、スマートフォンを使って外出中でも家のなかの家電を操作することが可能です。

また、スマートフォンなどは4G LTE/5Gなどの移動通信システムによって外出先でもインターネットに接続できますが、自宅ではWi-Fi接続に切り替えることでモバイル通信料の節約も可能です。

5Gなどの移動通信システムとWi-Fiはともに無線通信を実現する手段ですが、移動通信システムはauなどの携帯キャリアが全国に展開する基地局との通信でインターネット接続を実現しています。

一方で、Wi-Fiはブロードバンドルーターが必要であり、SSIDとパスワードを使ってブロードバンドルーター経由でさまざまなデバイスをインターネットに接続できます。

モバイルWi-Fiルーターと呼ばれるものは、移動通信システムを備えたブロードバンドルーターといえるでしょう。外出先などでもさまざまなデバイスをインターネットに接続させることが可能となる機器です。

Wi-Fiの種類

Wi-Fiには、種類としていくつかの規格が存在します。それぞれの規格の違いを知っておくと、よりWi-Fiを適切に使えるようになるでしょう。

知っておくべき規格

Wi-Fiの規格は“IEEE802.11”で表されます。代表的な規格は以下のとおりです。

規格

名称

最大通信速度

周波数帯

IEEE802.11ax

Wi-Fi 6

9.6Gbps

2.4GHz/5GHz

IEEE802.11ac

Wi-Fi 5

6.9Gbps

5GHz

IEEE802.11n

Wi-Fi 4

300Mbps

2.4GHz/5GHz

IEEE802.11a

54Mbps

5GHz

IEEE802.11g

54Mbps

2.4GHz

Wi-Fiの規格の違いで、通信速度には非常に大きな差がつきます。IEEE802.11a/gでは最大でも54Mbpsと遅いほうで、ゲーム用途では使いづらく、テレワークやオンライン授業などでのビデオ通話にも支障が出る可能性があります。

快適にインターネットを使用するなら、最低でもWi-Fi 4以上に対応したブロードバンドルーターを用意するとよいでしょう。コミュファ光の最大10Gbpsメニューでは、Wi-Fi 6に対応したホームゲートウェイを標準提供しており、無線でも高速なインターネット環境の構築が可能です。

また、Wi-Fiルーターと接続するデバイスはそれぞれが規格に対応している必要があります。例えば、Wi-Fiルーターがすべての規格に対応していても、スマートフォンがWi-Fi 4までしか対応していない場合は、Wi-Fi 5やWi-Fi 6は利用できません。

周波数帯の違いとしては、5GHz帯は障害物に弱く、電波干渉が少ない点が特徴です。対して、2.4GHz帯は障害物には強い半面、利用するデバイスが多く電波干渉しやすい特徴を持っています。

今後“Wi-Fi 7”も登場する予定

Wi-FiはIEEE802.11といった規格名で表されますが、別途名称としてWi-Fi 6やWi-Fi 5などとわかりやすく記載されることも増えています。市販のWi-Fiルーターなどは、“Wi-Fi 6対応”などと記載されているため、規格名が覚えづらい場合は名称で覚えてもよいでしょう。

現在は2019年頃に登場したWi-Fi 6が最新で最速の規格ですが、Wi-Fi 6の最大通信速度は9.6Gbpsとなっています。コミュファ光では最新のWi-Fi 6に対応したホームゲートウェイを標準提供しており、快適なインターネット環境を実現します。

なお、2024年の実用化が目標とされている“Wi-Fi 7”も登場する予定になっています。Wi-Fi 7の規格名はIEEE802.11beとなり、最大通信速度は30~40Gbpsとさらに高速です。インターネット接続の通信速度は加速度的に上昇しており、高速なインターネット環境は必須のものとなりつつあります。

Wi-Fiを利用するうえでの注意点

Wi-Fiは非常に便利で、近年ではさまざまな場所でWi-Fiを利用できるようになっています。しかし、Wi-Fiを利用するうえで注意しておかなければならない点も存在します。

セキュリティ対策は万全に

Wi-FiはSSIDとパスワードを設定して利用することが一般的ですが、パスワードを設定しないまま利用することも可能です。しかし、その場合には自宅のWi-Fiを他者が勝手に利用してしまう可能性があります。Wi-Fiは電波を使って接続しているため、パスワードを設定していないと想定外のデバイスの接続を許してしまうのです。

加えて、Wi-Fiの接続は基本的に暗号化されていますが、その暗号化にもいくつか種類が存在します。Wi-Fiを利用する際は、安全性の高いAES方式やTKIP方式を利用しましょう。

Wi-Fi接続の際に“WPA2 Personal”や“WPA2-PSK”などと記載されていれば安全に利用できます。反対にWEP方式は安全性が低いため、利用しないようにしましょう。

無料のWi-Fiスポットの利用は慎重に

外出先では多くの無料Wi-Fiスポットを目にする機会があるかと思います。

外出先でWi-Fi接続することでモバイル通信料の節約ができ、ノートパソコンなどをインターネットに接続できるため利用する方が多いのではないでしょうか。

しかし、無料のWi-Fiスポットのなかにはセキュリティ対策がしっかりと施されていない場合もあるため注意が必要です。例えば、先ほど紹介した暗号化がWEP方式になっていることが挙げられます。

また、場合によっては通信の傍受を目的とした無料Wi-Fiスポットも存在します。そのため、接続しようとしているWi-FiのSSIDはしっかりと確認したうえで、安全性の高いスポットを利用するようにしましょう。

ブロードバンドルーター設置場所に関する注意

ブロードバンドルーターを設置する際には、設置場所にも注意が必要です。たとえば、テレビの裏など遮蔽物が多い場所にブロードバンドルーターを設置すると、外から見えないので見栄えは良くなります。しかし、遮蔽物によって電波が阻害され通信速度が低下することもあるので技術的には好ましくないとされています。

対策としては、中継機やメッシュWi-Fiを活用することで改善されます。中継機はWi-Fiの電波を遠くまで届かせる目的で使用されます。メリットとしてはコンセントに中継器を差し込み、ボタンを押すだけで電波を家中に届けられる点やお使いのWi-Fiルーターをそのまま使用できる点などがあります。

デメリットとしては、電波が弱くても接続し続ける特性があり、通信経路を変更する際には再接続をする必要がある点が挙げられます。

一方、メッシュWi-Fiの場合、メッシュ子機を家の複数箇所に配置することで網羅的に電波を届けます。Wi-Fiルーターとメッシュ子機を同一メーカーにしないといけないものの、電波状態の良い最適な通信経路に自動で切り替わるので、安定した通信速度を保ったまま、ストレスなく快適にインターネットを楽しむことができます。

光回線でお悩みのお客さまにはコミュファ光がおすすめ!

コミュファ光は回線とプロバイダを一本化したサービスで、最大10Gbps/1Gbpsなどの高速回線を提供しています。用途に合わせた高速な光回線を選択できるサービスです。ご契約の際には有線・無線を問わず高速な規格に対応したブロードバンドルーター・回線終端装置(ONU)一体型のホームゲートウェイを提供しています。

また、回線終端装置一体型のホームゲートウェイは、無線ルーターにWi-Fi 6(10ギガメニューのみ)が標準装備されています。

テレワークやオンライン授業の需要が増えている昨今でも、コミュファ光の高速な光回線なら快適なインターネット生活を楽しめます。また、中部テレコミュニケーションの独自回線を利用しているため、混雑が起こりづらく回線速度も遅くなりづらい点が特徴です。

コミュファ光ではメッシュWi-Fiも取り扱っており、通信速度に不満を抱えている方や、電波が届きにくい部屋がある方などにおすすめです。

さらに、オプションも豊富でセキュリティ対策としてウイルスバスターの標準提供や、インターネット・パソコン周りの「困った」を一括サポートする“安心サポートPlus”などを提供しています。

現在実施中のキャンペーンはこちらからご確認ください。

※本サービスはベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実際の使用における一定の通信速度を保証するものではありません。また、お客さまのご利用機器、設定状況、LAN環境などにより、通信速度は異なります。
※10ギガメニューの提供エリアについては、コミュファホームページのこちらをご確認ください。
※Wi-Fi 6標準提供(10ギガメニューのみ)による。ご利用にはWi-Fi 6対応の機器が必要です。
※メッシュWi-Fi機器の電波が届く範囲および実効速度は、周囲の電波状況や住宅の構造など利用環境により大きく異なります。
※ウイルスバスター クラウド 月額版(1台版)を提供します(30メガメニューを除きます)。

まとめ

Wi-Fiは、無線でインターネットに接続するための通信規格です。Wi-Fiを自宅で利用すれば、家中のさまざまなデバイスをインターネットに接続できるようになり、スマートフォンのモバイル通信料を節約することも可能となります。

Wi-Fiには種類としていくつかの規格が存在しますが、これから新しく自宅にWi-Fi環境を構築する場合には、最新のWi-Fi 6に対応したブロードバンドルーターを用意するとよいでしょう。

また、外出先の無料Wi-Fiスポットを利用する際にも安易に利用することなく、セキュリティに注目して利用しましょう。

コミュファ光の最大10Gbpsメニューでは、最新のWi-Fi 6に対応したホームゲートウェイを標準提供しています。高速な無線インターネット環境を構築したい方は、コミュファ光を検討してはいかがでしょうか。

※「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。
※Wi-Fi通信を行うには、Wi-Fi対応の機器が必要です。

WEBでの
お申し込みはこちら

※物件が見つからない場合はお電話でお問い合わせください。

お電話でのお申し込み
ご相談はこちら

営業時間 9:00~18:00(年中無休)

※他社契約解除料の金額によって最適なキャンペーンが異なります。他社乗り換えの場合、新規お申し込みいただく前に他社契約解除料の金額をご確認いただくとオペレーターよりお客さまに最適なキャンペーンをご案内することができます。

※新規お申し込み後にキャンペーンを変更することはできません。

チャットでの
お申し込みはこちら

画面右下のチャットサポートからオペレーターを介してコミュファ光新規お申し込みのご案内ができます。「コミュファ光ネットのお申し込みを検討しているお客さま」を押下後、「チャットオペレーターへつなぐ」を選択するとオペレーターへお繋ぎできますのでぜひご利用ください。
※チャットサポートが表示されない方はこちら

チャット新規受付窓口
営業時間 9:00~20:00(年中無休)

※表記の金額は、一部を除きすべて税込価格です。消費税計算の都合上、実際の請求額とは異なる場合があります。

記事の内容は記事公開日時点の情報です。サービスやキャンペーン内容が変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください。

この記事を友達にシェアする

Wi-Fiって一体どういうもの?概要から種類、利用するうえでの注意点までわかりやすく解説!

2022年3月7日