コミュファ光タイプJ
コミュファ光タイプJは中部テレコミュニケーション株式会社が
NTT東日本/NTT西日本の光コラボレーションモデルを利用して提供する
コミュファ光ネット提供エリア外へ移転されるお客さま向けの固定通信サービスです。
重要説明事項 | コミュファ光 タイプJ重要説明事項 |
---|---|
契約約款/利用規約 | IP通信網サービス契約約款(コミュファ光タイプJ) |
コミュファ光タイプJ電話サービス契約約款 | |
コミュファ光タイプJ・テレビ伝送サービス利用規約 | |
リモートサポートサービス 利用規約 |
各種接続・設定方法について
コミュファ光タイプJとその他便利にお使いいただける
各種オプションサービスを紹介します。
※表記の金額は、一部を除きすべて税込価格です。消費税計算の都合上、実際の請求額とは異なる場合があります。
サービスの特長
高速インターネット!※1※2
設定が不要で簡単!※3
ルーター(ひかり電話対応機器)に、接続ID・パスワードを設定する必要がありません。
ルーターを接続するだけ!
移転時の工事費が無料!※4※5
コミュファ光ネットからの移転の場合、コミュファ光タイプJの新規開通等の工事費が無料です!
さらに、移転元の撤去工事費も無料となります!
注意事項
- ※1:コミュファ光タイプJはベストエフォート型サービスです。
記載の速度は技術規格上の最大値であり、実際の使用における一定の通信速度を保証するものではありません。また、お客さまのご利用機器、設定状況、LAN環境などにより、通信速度は異なります。 - ※2:当社でお客さまにご提供できる最適な品目を選択しますが、お客さまのお住まいの環境により、
上り下り最大1Gbpsの品目をご提供出来ない場合があります。
なお、お住まいのマンションが光配線方式以外の場合は最大100Mbpsでのご提供となります。 - ※3:当社の判断により、接続ID・パスワード(IPv4 PPPoE 接続方式)を提供する場合があります。
- ※4:追加工事費・割増工事費・土日工事費等は対象となりません。
- ※5:新規開通と同時に実施する工事が対象となります。
- ※停電時はコミュファ光タイプJを利用いただけません。
宅内機器接続方法
東日本エリア ttps://flets.com/next/setup.html
西日本エリア https://www.ntt-west.co.jp/collabo/setting/new/
月額利用料
タイプ | 月額利用料 |
---|---|
ホームタイプ | 5,775円 |
マンションタイプ | 4,048円 |
- ※自動更新ありメニューは自動更新(2年)タイプとなります。
詳しくはこちらをご覧ください。
移転特典による開通工事費割引(現在、コミュファ光ネットをご利用の場合)
タイプ | 移転事務 手数料 |
光ネット 初期費用 |
---|---|---|
ホームタイプ | 770円 | 19,800円※6 → 移転特典で無料! |
マンションタイプ | 16,500円※7 → 移転特典で無料! |
光電話初期費用 | |
---|---|
新規発番 | 1,100円※8 → 移転特典で無料! (光ネット同時申込の場合) |
光テレビ初期費用 | |
---|---|
伝送サービス工事費 | 3,300円 → 移転特典で無料! (光ネット同時申込の場合) |
屋内同軸配線工事費 (テレビ1台まで) |
7,150円 → 移転特典で無料! (光ネット同時申込の場合) |
スカパーJSAT施設登録料 | 3,080円 → 移転特典で無料! (光ネット同時申込の場合) |
注意事項
- ※6:回線新設で立会工事の工事費例です。お住いの状況によって金額が異なる場合があります。
- ※7:回線新設(ひかり配線またはVDSL配線の場合)で立会工事の工事費例です。お住いの状況によって金額が異なる場合があります。
- ※8:現在ご利用中の電話サービスからの番号ポータビリティをする場合は、同番移行工事費2,200円がお客さまに請求されます。
契約期間と契約解除料について
契約期間は2年間(開通日が属する月の翌月を1カ月目として24カ月目の末日まで)です。更新期間はは24~26カ月目の3カ月間となります。契約期間中に解約をした場合には、契約解除料として11,000円をお支払いただきます。
以後解約のお申し出が無い限り2年単位で自動更新となります。
コミュファ光タイプJ新規開通から2年以内に解約すると2年約束契約解除料として移転特典で免除された移転元撤去工事費及び移転先開通工事費を全て請求します。

コミュファ光タイプJ電話は光ファイバーを利用した光IP電話サービスです。
従来の電話と同様にご利用いただけます。人気の付加サービスや、
無料通話のついたお得な「コミュファ光タイプJ電話パック」もございます。※9
コミュファ光タイプJ電話の料金について
月額利用料※10※12 | 月額利用料に 含まれる 通話料金 |
主な通話料※11 | 月額利用料に 含まれる 付加サービス |
|
---|---|---|---|---|
コミュファ光タイプJ電話 | 330円 | - | 8.8円/3分 | - |
コミュファ光タイプJ電話パック※13 | 1,650円 | 528円分の 通話 |
・割込電話 サービス ・転送電話 サービス ・発信者番号 表示サービス ・非通知着信 拒否サービス ・迷惑電話登録 サービス ・不在着信通知 メールサービス |
注意事項
- ★コミュファ光電話のご利用には、コミュファ光ネットのご契約が必要です。
- ※9:コミュファ光タイプJ電話のご利用には、ひかり電話ルーターの接続が必要です。コミュファ光タイプJ電話/コミュファ光タイプJ電話パックをご契約いただいた場合は無償でレンタル提供します。
- ※10:別途通話料金等がかかります。
- ※11:コミュファ光利用者様に対しての通話も有料となります。
詳しい通話料については「コミュファ光タイプJ電話サービス契約約款」に記載がございます。約款についての詳細はこちら▼ - ※12:ユニバーサルサービス料が別途発生いたします。
ユニバーサルサービス制度についての詳細は こちら▼ - ※13:コミュファ光タイプJ電話パックは光ネットと同時受付を実施しておりません。
- ※停電時はコミュファ光電話を利用いただけません。
緊急通報などへの発信
固定電話と同様に、緊急通報(110、118、119)への発信が可能。また国際電話やフリーダイヤルなどのご利用も可能です。
コミュファ光タイプJ電話のオプションサービス
各種コミュファ光タイプJ電話オプションの設定方法はこちら
東日本エリア https://flets.com/hikaridenwa/support/add.html
西日本エリア https://flets-w.com/opt/hikaridenwa/guide/
サービス名 | 内容 | 月額料金 | 工事費 | 契約単位 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
割込電話 サービス |
通話中に第三者から着信があると、フッキング操作によりお話を保留したまま第三者と通話ができるサービスです。 | 330円 | 1,100円 | 1利用回線 |
![]() |
転送電話 サービス※14 |
かかってきた電話をあらかじめ指定した電話番号に転送するサービスです。 | 550円 | 1,100円 | 1契約者回線番号ごとまたは1追加番号 |
![]() |
非通知着信 拒否サービス |
電話番号を「通知しない」でかけてきた相手に、「電話番号を通知してかけ直すよう」自動音声で伝えるサービスです。※ご利用には「番号表示」のご契約も合わせて必要です。開通時は「サービス停止」の状態となります。 | 220円 | 1,100円 | 1利用回線 |
![]() |
迷惑電話 登録サービス |
迷惑電話を受けた直後に、電話機で登録操作を行うことにより、 以降同じ電話番号からの着信に「この電話はお受けできません。ご了承ください。」と自動的にメッセージで応答するサービスです。(拒否登録個数は最大30個まで) | 220円 | 1,100円 | 1契約者回線番号・1追加番号ごとまたは1利用回線ごと |
![]() |
発信者番号 表示サービス |
かけてきた相手の電話番号を、電話に出る前に電話機などのディスプレイに表示するサービスです。 | 440円 | 1,100円 | 1利用回線ごと |
プラス チャネル |
コミュファ光タイプJ電話1契約で同時に2回線分の通話ができるサービスです。電話とFAXの同時利用や「マイナンバー」と組み合わせることで、2世帯住宅や店舗兼住宅でのご利用に便利です。 | 220円 | 1,100円 | 1チャネルごと | |
プラス ナンバー |
コミュファ光タイプJ電話の契約番号に加えて追加1電話番号の合わせて2つの電話番号を利用できるサービスです。 | 110円 | 770円 | 1追加番号ごと | |
![]() |
不在着信 通知メール サービス |
自宅や会社に電話があったことを、あらかじめ指定したパソコンや携帯電話のメールで確認することができるサービスです。 | 110円 | 1,100円 | 1契約者回線番号ごとまたは1追加番号ごと |
FAX お知らせ メール |
自宅や会社にFAXがあったことを、あらかじめ指定したパソコンや携帯電話のメールへお知らせし、パソコンからFAX内容を確認することができるサービスです | 110円 | 1,100円 | 1契約者回線番号ごとまたは1追加番号ごと |
- ※14:転送電話サービスは光ネットと同時受付を実施しておりません。
コミュファ光タイプJ・テレビ伝送サービス(以下タイプJ光テレビとする)なら
地デジ、BSのチャンネルがアンテナ要らずで楽しめます。※15※16※17
タイプJ光テレビご利用料金
月額料金
タイプJ光テレビ | 825円 | 内訳 | テレビ伝送サービス | 495円 |
---|---|---|---|---|
スカパーJSAT 施設利用サービス |
330円 |
主な初期費用※18 | |
---|---|
伝送サービス工事費 | 3,300円 |
屋内同軸配線工事費 | 7,150円~ |
スカパーJSAT施設登録料 | 3,080円 |
提供エリア
東日本エリア https://flets.com/ftv/area.html
西日本エリア https://flets-w.com/ftv/area/
※提供エリア内であっても、コミュファ光タイプJの販売エリアでない場合や、設備状況などによりご提供ができない場合があります。
※東日本エリア:マンションタイプ(VDSL配線、LAN配線)、西日本エリア:マンションタイプはタイプJ光テレビをご提供できません。
注意事項
- ★コミュファ光テレビは戸建住宅限定サービスです。
- ★コミュファ光テレビのご利用には、コミュファ光ネットとコミュファ光電話のご契約が必要です。
- ★コミュファ光テレビの月額料金には、NHKや有料放送の放送受信料は含まれておりません。
- ※15:地上/BSデジタル放送に対応したテレビまたはチューナーが必要です。
- ※16:BSデジタルの有料放送は、別途各放送サービス事業者との契約(B-CASカード単位)および個別の視聴料金が必要です。
- ※17:停電時はコミュファ光テレビを利用いただけません。また、豪雨などの場合は、受信できないことがあります。
- ※18:光ネット新規開通時に同時工事した場合の初期費用例です。お住いの状況によって金額が異なる場合があります。
インターネットやパソコン周辺機器に関する
トラブルや設定などのご質問に、
お電話や遠隔操作でサポートします。
リモートサポートサービス※20※21※22※23
・インターネット設定、無線LAN設定
・スマートフォン、ゲーム機のWi-Fi接続★1
・写真や動画の操作、バックアップなど
・プリンタ設定、ゲーム機のネットワーク設定
・ウイルス対策ソフト設定
・各種ソフトウェア・音楽プレーヤーとの共有や管理
月額利用料※19 | 550円 |
---|
オンラインパソコン教室
もっとパソコンを使いこなしたい方へ、オンラインパソコン教室もご利用いただけます。
受講料 | 1,980円/回 |
---|
オンライン・パソコン教室のカリキュラムについて
東日本エリア https://flets.com/osa/remote/online_sch/lec.html
西日本エリア https://flets-w.com/remote_support/lesson/
注意事項
- ※19:お申し込みされると、ご利用の有無にかかわらず月額料金がかかります。
- ※20:画面共有を利用したご案内は、通信料がかかります。
- ※21:当社が指定するソフトウェア周辺機器の、提供事業者または周辺機器の製造メーカーが公表している操作設定 に限ります。
- ※22:サポート対象の機能に対するお問い合わせであっても、内容パソコンの機種によっては音声案内のみとなる場合があります。また、お問い合わせの内容によっては、解決できない場合があります。
- ※23:お客様の通信環境によっては、円滑に画面が共有されず、画面共有を利用したご案内をご利用になれない場合があります。
- ★1:Wi-Fi通信を行うには、Wi-Fi対応の機器が必要です。「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。
「遠隔サポート」および「オンラインパソコン教室」ご利用方法
以下の場合について、 「遠隔サポートツール」をインストールして利用できます。
東日本エリア https://flets.com/osa/remote/s_offer.html
西日本エリア https://flets-w.com/opt/remote_support/terms/
コミュファ光タイプJをより快適にご利用いただくための
ブロードバンドルーターと無線LANカードです。
無線LANカードのご利用でWi-Fi対応の機器が無線でインターネット接続いただけます。
月額料金
ホームゲートウェイ利用料 | 231円 → キャンペーンで無償! |
---|---|
無線LANカード利用料 | 385円 |
注意事項
- ※24:無線LANカードのご利用には、当社から貸与される、本無線LANカードに対応したホームゲートウェイ又はひかり電話対応機器が必須となります。
- 無派遣工事におけるホームゲートウェイ設置はお客さまにて実施していただく必要があります。
- お客さまのご要望により設置工事をコミュファ光にて実施する場合には、機器工事費に加え、別途基本工事費が必要です。
- ホームゲートウェイの単体申込はできません。無線LANカードとの同時申込が必須となります。
<Wi-Fi対応機器との無線接続について>
Wi-Fi対応機器は、IEEE802.11ac/n/a/g/bに準拠していることが必要です。
無線LANのご利用にはあらかじめ本商品とWi-Fi対応機器について、お客さまによる接続設定が必要です。
<セキュリティーについて>
周囲の電波状況や壁の構造(鉄筋壁、防音壁、断熱壁)などにより、距離が短くなります。第三者が、壁等の障害物をこえて届く電波を傍受することもありえます。お客さま自身の責任と判断で、セキュリティーに関する設定を行ってください。
<その他>
本商品の動作について、全ての環境での動作を保証するものではありません。
心臓ペースメーカー等の医療機器をご使用の近くで本商品をご使用にならないでください。医療機器が誤動作する可能性があります。
本商品がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。