Wi-Fi接続 macOS
操作手順
システム環境設定の起動
- (1)
- アップルマークをクリックします。
- (2)
- 「システム環境設定」をクリックします。
ネットワーク接続の選択
- (1)
- 「インターネットとワイヤレス」の「ネットワーク」をクリックします
Wi-Fiの選択
- (1)
- 「Wi-Fi」をクリックします。
- (2)
- 「状況」が「入」になっていることを確認してください。
※「状況」が「切」になっている場合は(!)部分に「Wi-Fiを入にする」と表示されていますので、クリックしてください
- (3)
- 「ネットワーク名」をクリックします。
ネットワーク名の選択
ネットワーク名(SSID)はホームゲートウェイ側面のラベルに記載されています。
※「ネットワークアイコンが表示されない場合は、こちらを参照してください。
>無線LAN接続で困ったときは- (1)
- ホームゲートウェイのネットワーク名(SSID)をクリックします。
暗号化キーの入力
- (1)
- 「パスワード」にホームゲートウェイの暗号化キーを入力してください。
暗号化キーはホームゲートウェイ側面のラベルに記載されています。 - (2)
- 「OK」をクリックします。
接続完了
- (1)
- 「適用」をクリックします。
以上で設定完了です