Wii 有線接続
(ホームゲートウェイ)
ホームゲートウェイまたは、らくらく無線ルーターと、WiiをLANケーブルで有線接続してご使用いただくための手順をご案内します。
接続構成
ホームゲートウェイまたは、らくらく無線ルーターのLANポートと、Wii専用LANアダプタを、LANケーブルで接続します。(Wii専用LANアダプタは付属の取扱い説明書を参照してWii本体に接続してください。)

※別売りの「Wii専用LANアダプタ」とLANケーブルをご用意ください。
※「らくらく無線ルーター」をご利用の場合、モデルによって背面ポートの形状が異なります。
らくらく無線ルーターの新規受付は終了しています。

設定手順
- メニュー画面の「Wii」ボタン(Wiiオプション) を押します。(Aボタンで決定)

- 「Wii本体設定」を選択します。(Aボタンで決定)

- 画面右の三角ボタンを選択して、Wii本体設定2へ 移動します。(Aボタンで決定)

- 「インターネット」を選択します。(Aボタンで決定)

- 「接続設定」を選択します。(Aボタンで決定)

- 接続先を選択します。(Aボタンで決定)
※「接続先1」、「接続先2」、「接続先3」の中から、未設定の接続先を選択します。(ここでは接続先1を選択)

- 「有線接続」を選択します。(Aボタンで決定)

- 「OK」を押し(Aボタンで決定)、接続テストを開 始します。

- しばらくお待ちください。

- 「接続テストに成功しました。」と表示されて完了です。
Wii本体の更新は、必要に応じて実施してください。
※「Wiiサポートコード」は状況によって異なります。

以上で設定完了です