格安Wi-Fiを選ぶうえでのポイントは?安いこと以外にも注目すべきポイントを解説

Wi-Fiを使用するには通信費がかかりますが、毎月の固定費になるので安く抑えたいもの。かといって、安さだけを優先して選ぶと、継続して利用していくなかで通信速度や安定性、サポートなどに不満が出てくることも…。

この記事では、Wi-Fiを選ぶ際に、金額とあわせて確認しておきたいポイントをひとつひとつ紹介していきます。

Wi-Fiを使用するための方法は3種類

ひと言でWi-Fiといっても、使用するための方法はいくつかあります。基本的には「光回線」「ホームルーター」「モバイルルーター」の3種類。それぞれの特性が異なるため、自身が使用する環境と照らし合わせて考える必要があります。

まずはWi-Fiを使用する方法に注目して見ていきましょう。

光回線

光回線は光ファイバーを自宅に引き込み、回線終端装置(ONU)やブロードバンドルーターと接続し、無線ルーターを介することで、インターネット環境を実現します。これには光回線を自宅に引き込む回線工事が必要です。

特長は、高速な通信とその安定性。自宅に回線を引き込んでいることで、後述する電波干渉などの影響を受けにくいため、常日頃インターネットを利用する方、動画をサクサク見たい方、オンラインゲームを快適にプレイしたい方、などにおすすめしたいのが光回線です。

ホームルーター

回線工事が不要なホームルーターは、導入の手軽さが特長といえるでしょう。回線を契約して購入したホームルーターが手元に届いたら、電源を確保して簡単な設定を行うだけでWi-Fiの使用が可能です。

最大速度は、契約内容や機器スペックなどにより変わりますが、最近の機器であればどのプランを選んでも標準画質での動画視聴、モバイルゲーム程度であれば快適に利用できます。ただ、コンセントがなければ使用できず、またモバイルルーターほどコンパクトではないため、自宅で気軽に使用したい方に向いているといえるでしょう。

モバイルルーター

本体にバッテリーを有し、ポータブルに使用することが可能なのがモバイルルーター。もちろん回線工事はいらず、コンセントがなくとも使用可能。光回線やホームルーターよりも比較的お手ごろな料金プランが用意されているため、通信の維持費を抑えやすいともいえます。

難点は持ち歩いて使用できる反面、通信速度が使用する環境、場所に大きく左右されてしまうこと。インターネットの閲覧は難なく行えても、高画質の動画の視聴や、オンラインゲームに向いているとはいえません。さらに、上記2つの接続方法と比べると最大接続台数が少なく、複数台の接続には不向きです。このため、外出先において、ひとりで使用するといった場面に向いているといえます。

Wi-Fiを選ぶ際に注目すべきポイントは安いこと以外にもある!

87_sub1

では、実際はどのようにWi-Fiを選べばよいのでしょうか。自身にとって快適なWi-Fi環境を構築するには、価格だけではなく、価格以外の判断基準を持つことが必要です。

ここからは、契約前に確認しておきたい価格以外のポイントについて解説します。

通信速度

光回線、ホームルーター、モバイルルーターについて調べると、いずれの接続方法でも「最大通信速度」がアピールされているケースが多いはず。しかし、これはあくまでも「ベストエフォート」と呼ばれる「理論値」で、常にこの数値が保証されているわけではありません。通信速度は、同じ時間帯に利用しているユーザの数や時間帯、地域などによっても左右されます。

そのため、まず確認しておきたいのは「実測値」です。実測値は、読んで字のごとく「実際に測定された数値」で、特殊な環境下ではない一般的な環境で計測された数値のこと。インターネットで「○○(プロバイダや接続方法) 実測値」と検索すれば口コミなどが出てくるので、参考にしてみてください。

使用できるデータ通信量

回線の種類によってはデータ容量に制限が設けられている場合もあります。特にモバイルルーター向けの「○○GBプラン」と表示されているものの多くは使用可能な通信量を指しており、この量が増えれば増えるほど、料金も高額になっていくのが一般的です。

そのほかに、無制限とアピールされていても通信量に一定のルールが課されていることもあります。例えば3日間で7GB以上の通信を行った場合、1Mbps(メガビーピーエス:Mega bit per second)近い速度に制限されることや、月間で100GB以上使ってしまった場合は、月末まで速度制限されるなどです。昨今ではテレワークも増えており、リモート会議や動画視聴など、状況によって必要な通信容量は異なります。通信制限がかからないようにするために、世帯でどのくらいの通信量を使うのか事前に確認しておきましょう。

対応エリア

どの接続方法においても、事業者により対応エリアが異なります。関東、中部、関西などエリアによって提供している回線事業者が異なり、広範囲に対応している事業者や、限られた地域でのみ対応している事業者などさまざまです。お住まいのエリアに適した回線事業者を見つけておくこともポイントのひとつ。

提供エリアは、光回線やモバイルルーターのWebサイトへ行くと、郵便番号や地域を入力するだけで確認できます。分からない場合は、相談窓口などに連絡して確認しましょう。

接続可能台数

Wi-Fiルーターそれぞれに、最大接続可能台数が決められています。これは、デバイス(端末機器)をWi-Fiに接続できる台数を指しており、基本的に最大接続可能台数の多さは、「光回線>ホームルーター>モバイルルーター」の順です。

自宅で使用する場合、スマートフォンだけでなく、パソコンやタブレット、プリンタなどいくつものデバイスがあるため、最大接続可能台数は多いに越したことはありません。逆に、出先でパソコン1台と接続するだけであれば、モバイルルーターで十分ともいえます。

スマートフォンとのセット割

スマートフォンをお使いの場合、月額料金がおトクになる「セット割」も確認してみましょう。特定のキャリアにこだわりがある場合は、キャリアを中心に回線を選ぶというのも方法のひとつです。

携帯キャリアが提供している回線を契約すれば、月々の利用料金から割引されることがあります。ご家族で同じキャリアを使用している場合、さらに割引額が大きくなることも多いため、どのような割引を提供しているかは細かく確認しておきたいところです。

支払う“実質”の合計料金

各社、料金シミュレータなどで利用料金は大まかに計算できますが、これはあくまでも概算。先ほど述べたセット割や家族割など、さまざまな割引が用意されていることも多いので、実際の合計料金(実質料金)を必ず確認しておく必要があります。

各社のキャンペーンを確認すると、初期費用を全額負担してくれたり、月額料金からいくらか割引してくれたりしますが、どれが一番安いのか見分けづらいものです。

そんな時は、「(契約期間分の月額料金+初期費用などの支払い分)-キャッシュバックなどの還元額=実質料金」この計算式に当てはめて、比較してみましょう。継続的に安くWi-Fiを使うためには、実質料金を比較することが重要となります。

【種類別】Wi-Fiを選ぶ際の注意点

ここまでは、Wi-Fiを選ぶ際のポイントを紹介してきましたが、ここからは、光回線、ホームルーター、モバイルルーター、それぞれの選び方の注意点を紹介しましょう。

光回線を使用する際の注意点

光回線で注意しておきたいのは「回線工事が必要」なこと。お住まいが持ち家の場合はご自身の判断のみで実施できますが、賃貸や集合住宅などの場合は、工事の前に大家さんや管理会社の許可が必要です。近年ではインターネットを導入した物件が普及しているため、そこまでハードルが高いとはいえませんが、戸建住宅の周辺環境やマンションの構造によっては回線工事ができなかったり、退去の際に復旧を求められたりすることもあります。

契約したい光回線事業者が決まったら、まずは大家さんや管理会社に回線工事の確認、と覚えておくと後々のトラブルを回避できるでしょう。

ホームルーターを使用する際の注意点

ホームルーターを使用する場合は、提供エリアとルーターの設置場所の確保に注意が必要です。ホームルーターはモバイルルーターと違い、契約している住所以外の場所では使用できないことが多いため、自宅の住所をサポートやカスタマーセンターに伝えて、設置に適したエリアか事前に確認してください。

また、提供エリア内であっても、設置場所によって通信状況は左右されます。電子レンジなどの電波が出る家電の近くや、壁などに囲まれた場所の場合、通信速度に影響を及ぼすことも。

ホームルーターの設置場所は、コンセントがあり、床から1mほど高いところで、壁などに囲まれていない場所が最適です。自宅の部屋の中でどこが適しているのか、提供エリアとあわせて確認しておきましょう。

モバイルルーターを使用する際の注意点

前述の通り、持ち運んでどこでもWi-Fiが使用可能なのが、モバイルルーターならではの特長。しかし、モバイルルーターにも提供エリアは存在します。都市部では接続できたのに、地方に出張に行ったら使えない…なんてこともあり、周囲の環境に影響されるのも特性のひとつ。旅行、移動先で使用する頻度が高い場合は、事前に移動先が提供エリア内か確認しておくとよいでしょう。

87_sub2

また、光回線やホームルーターと違い、バッテリーが切れてしまうと充電しなければ使用できないのも注意ポイント。モバイルバッテリーを持ち歩いたり、充電ケーブルを持ち歩いたりと対策を講じておく必要があります。

おトクで快適に使用できるWi-Fiを探しているならコミュファ光がおすすめ!

Wi-Fiをご自宅のみで利用されたい方、ご自宅でとにかく快適に、安定したWi-Fiを実現したい方は、ぜひ「コミュファ光」をご検討ください。コミュファ光は独自回線のため、回線が混雑しづらく、安定した通信環境でインターネットをお楽しみいただけます。また、高品質な回線をできる限り安い価格でご利用いただける各種割引やキャンペーンも豊富です。

さらに、ご家族が多い方や、ご自宅が広い方も安定した通信環境を実現できるコミュファ光の「メッシュWi-Fi」といったオプションもご用意しています。

コミュファ光のメッシュWi-Fiはおトクで快適

「メッシュWi-Fi」は、コミュファ光が標準提供しているホームゲートウェイを親機として、電波の届きにくいお部屋や、ルーターから離れた場所に子機であるメッシュWi-Fiを設置することで、ご自宅内に「網目状」(メッシュ)にWi-Fiを行き渡らせる技術です。

このオプションでは、通常料金に月額880円追加していただくことで、2台のメッシュWi-Fi機器を設置できます。複数階の建物にお住まいであったり、使用する端末台数が多くて不安だったりと、2台では足りないというお客さまもご安心ください。メッシュWi-Fiは440円/1台で追加導入可能。二世帯住宅にお住まいのお客さまにもおすすめです。

コミュファ光のメッシュWi-Fiの特長

例えば、2階建以上の建物にお住まいのお客さまの場合、1階でお食事をして、2階で勉強やお仕事をされるということもあるのではないでしょうか。コミュファ光のメッシュWi-Fiなら、上下階を行き来しても最適な電波を判断し、自動で切り替わるため、家中どこにいても快適な通信環境を構築できるのです

Wi-Fiには通信規格の種類がありますが、コミュファ光のメッシュWi-Fiは最新の通信規格「Wi-Fi 6」に対応。そのため、最大接続可能台数も多く、多接続でも高速な通信が可能。ご家族がそれぞれ動画視聴やオンラインゲームを行っても、快適にお楽しみいただけます。

また、戸建住宅にお住まいのお客さまだけでなく、マンションにお住まいのお客さまにもおすすめ。コンクリート造の建物や、ルーターの設置場所から使用場所までの距離が離れている場合など、メッシュWi-Fiを設置するだけで通信環境が改善される可能性が大いにあります。戸建住宅・マンションにかかわらず、インターネットの通信環境にお悩みのお客さまは、ぜひコミュファ光のメッシュWi-Fiをご検討ください。

※「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。
※Wi-Fi通信を行うには、Wi-Fi対応の機器が必要です。
※Wi-Fi 6標準提供(10ギガメニューのみ)による。ご利用にはWi-Fi 6対応の機器が必要です。
※メッシュWi-Fi機器の電波が届く範囲および実効速度は、周囲の電波状況や住宅の構造など利用環境により大きく異なります。
※月額料金は、機器2台セットでの金額となります。1台あたり+440円/月で追加いただけます。
※追加契約可能なメッシュWi-Fi機器台数は、3台までとなります。
※課金開始月を含む6カ月の最低利用期間があります。途中解約される場合においても、契約解除料として月額料金1カ月分(880円)をお支払いいただきます。ただし、別途追加契約いただいたメッシュWi-Fi機器のみを解約の場合、契約解除料は発生しません。

まとめ

今回は、Wi-Fiを使用する方法や選び方を紹介してきました。Wi-Fiを使用する方法には「光回線」「ホームルーター」「モバイルルーター」の3つがあり、主なポイントは以下の6つです。

・通信速度
・使用できるデータ通信量
・対応エリア
・接続可能台数
・スマートフォンとのセット割
・支払う“実質”の合計料金

これらすべてを加味したうえで、ご自身の使い方や予算にあった方法を選ぶことが重要。単純に月額料金が安いだけではなく、全体的なコストパフォーマンスに注目しましょう。
「おトクに自宅でインターネットを快適に楽しみたい」というお客さまは、コミュファ光が提供している「メッシュWi-Fi」がおすすめ。色々な特典を利用して、コミュファ光で快適なインターネット環境を手に入れてみませんか。

WEBでの
お申し込みはこちら

※物件が見つからない場合はお電話でお問い合わせください。

お電話でのお申し込み
ご相談はこちら

営業時間 9:00~18:00(年中無休)

※他社契約解除料の金額によって最適なキャンペーンが異なります。他社乗り換えの場合、新規お申し込みいただく前に他社契約解除料の金額をご確認いただくとオペレーターよりお客さまに最適なキャンペーンをご案内することができます。

※新規お申し込み後にキャンペーンを変更することはできません。

チャットでの
お申し込みはこちら

画面右下のチャットサポートからオペレーターを介してコミュファ光新規お申し込みのご案内ができます。「コミュファ光ネットのお申し込みを検討しているお客さま」を押下後、「チャットオペレーターへつなぐ」を選択するとオペレーターへお繋ぎできますのでぜひご利用ください。
※チャットサポートが表示されない方はこちら

チャット新規受付窓口
営業時間 9:00~20:00(年中無休)

※表記の金額は、一部を除きすべて税込価格です。消費税計算の都合上、実際の請求額とは異なる場合があります。

記事の内容は記事公開日時点の情報です。サービスやキャンペーン内容が変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください。

76_main

この記事を友達にシェアする

格安Wi-Fiを選ぶうえでのポイントは?安いこと以外にも注目すべきポイントを解説

2023年5月19日