サービス名称:コミュファ光安心サポートPlus
サービス提供者:中部テレコミュニケーション株式会社
サービス内容:お客さまのインターネットやパソコン周りの一括サポートを提供する定額制サービスです。
| サービス名 | 提供内容 |
|---|---|
| 電話サポート | 当社が別に定める電話番号にて、当社が別に定める機器及びソフトウェアについて、当社オペレータが電話にて説明・助言を行うサービスの提供 |
| リモートサポート | 当社サービスに接続されたパソコンにインストールし、本サービス契約者の承諾に基づき当社オペレータがそのパソコンを遠隔操作することを可能とする機能を有したソフトウェアを提供し、当社オペレータが電話にて説明・助言を行うサービスの提供 |
| 「おまかせ訪問ダブルサポート」の割引 | 別に定める 「おまかせ訪問ダブルサポートご利用規程」に基づくサービスについて、当該サービスの基本料金の免除及び作業料金の割引価格での提供 |
| パソコン修理サービス | 別に定める 「コミュファ光 修理サポート ご利用規程」に基づくサービスについて、当該サービスの基本料金の免除、補償対象機器及び補償上限額の適用を変更した内容での提供 |
※1「発信者番号表示サービス」の選択により、「光電話付加サービス割引パック」の適用対象となる場合は、安心サポートPlusの月額料金を110円割引します。
※コミュファプラス、アクセスコミュファプラスをご利用中のお客さまは上記サービスに加えて「発信者番号表示サービス」をご利用いただけます。
| 月額料金 | 880円 |
|---|---|
| 最低利用期間 | 3カ月間※ |
※ 3カ月とは92日間となります。最低利用期間内に解約された場合、契約解除料が発生します。契約解除料は、月額料金1カ月分(880円)となります。光ネットのお申し込みと同時に「安心サポートPlus」をご契約された場合、最低利用期間を含む月まで無料でご利用いただけます。
| 修理費用の補償上限額 | 対象機器 | ご利用可能回数 | |
|---|---|---|---|
| パソコン | 50,000円 | パソコンは、ノートブック型、デスクトップ型、タブレット型のいずれかに該当し、当社が補償対象機器として認める機器であること。 | 2回/年 |
| タブレット | 30,000円 | タブレットは、携帯電話通信事業者などにより販売されておらず、また当社にて修理できる機種であること。 | |
| テレビ | 60,000円 | 家庭内で据え置きで使用される、ブラウン管を除いた20インチ以上のテレビで、「コミュファ光」に直接またはパソコンなどを介して間接的に接続できる機器であること。 | |
| 周辺機器 | 10,000円 | 外付けHDD、ゲーム機、プリンタは「コミュファ光」に直接またはパソコンなどを介して間接的に接続できる機器であること。 |